キージ家礼拝堂(読み)キージけれいはいどう(その他表記)Cappella Chigi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キージ家礼拝堂」の意味・わかりやすい解説

キージ家礼拝堂
キージけれいはいどう
Cappella Chigi

ローマにあるサンタ・マリア・デル・ポポロ聖堂内のキージ家の礼拝堂。 1513~16年に,ラファエロが,友人のローマの大銀行家アゴスティーノ・キージの依頼で設計装飾をした。胴部は長い円蓋におおわれ,古代風の建築モチーフを取入れた均整のとれた建造物となっている。装飾は,ラファエロの指導のもとに,彫刻家ロレンツェットおよびモザイク師ルイジ・パーチェが担当した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む