IT用語がわかる辞典 の解説 クアッドコアプロセッサー【quad-core processor】 1台のマイクロプロセッサーに4つのコア(演算回路の中核部分)が搭載されたもの。個々のコアへの負荷を分散させることで、処理速度の高速化を図る。◇「クアッドコアCPU」ともいう。複数のコアが搭載されたものを総称して「マルチコアプロセッサー」といい、2つのコアが搭載されたものを特に「デュアルコアプロセッサー」という。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 Sponserd by