クイーンビクトリアマーケット(その他表記)Queen Victoria Market

デジタル大辞泉 の解説

クイーンビクトリア‐マーケット(Queen Victoria Market)

オーストラリアビクトリア州の州都メルボルン中心街にある市場。エリザベス通りとビクトリア通りの角に位置する。1878年に設置野菜魚介類などの生鮮食料品衣料雑貨などを扱う。南半球最大規模の野外市場として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む