クイーンモード山脈(読み)クイーンモードさんみゃく(その他表記)Queen Maud Mountains

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クイーンモード山脈」の意味・わかりやすい解説

クイーンモード山脈
クイーンモードさんみゃく
Queen Maud Mountains

南極大陸ロス棚氷の南隅に連なる山脈ビクトリアランドから続く南極横断山地の一部。北西ベアドモア氷河を通してクイーンアレクサンドラ山脈に,南東はホーリック山脈に続く。 1911年南極点到達の際,ノルウェーの R.アムンゼンが発見し,時の女王名にちなんで命名。その最高峰 4069mの山には,彼が師と仰ぐ F.ナンセンの名が記念されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む