改訂新版 世界大百科事典 「クウォン」の意味・わかりやすい解説
クウォン
Khuang Aphaiwong
生没年:1902-68
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…43年になると,日本の敗戦を確信したピブンも自由タイ運動に暗黙の了解を与えた。翌年8月に首相に就任したクウォンは自由タイの重要メンバーで,日本軍に友好的態度を示しながら,裏でプリディに協力した。運動は主として軍,警察,行政組織を通じて全国の各層に拡大し,ゲリラ兵は約3万6000人に達した。…
※「クウォン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...