クエスチョンタイム(その他表記)question time

翻訳|question time

デジタル大辞泉 「クエスチョンタイム」の意味・読み・例文・類語

クエスチョン‐タイム(question time)

英国カナダオーストラリアなどの国会に設けられている質問制度。議員首相閣僚口頭で質問し、答弁を求める。QT(question time)。→プライムミニスターズクエスチョンズ
[補説]英国では1961年(昭和36)に導入され、月曜から木曜まで本会議冒頭に行われる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「クエスチョンタイム」の解説

クエスチョン・タイム

党首討論」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む