クオリティースタート

共同通信ニュース用語解説 「クオリティースタート」の解説

クオリティースタート

先発投手を評価する基準の一つ。勝敗にかかわらず、6回以上を投げて自責点3以下に抑えれば試合をつくり役割を果たしたと評価される。米スポーツ専門局ESPNによると、昨季サイ・ヤング賞(最優秀投手賞)に輝いたドジャースのカーショーは33試合に先発して27試合でクリアし、確率がメジャートップだった。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む