クォーター・チョーキング(読み)クオーターチョーキング

音楽用語ダス の解説

クォーター・チョーキング[quarter bending]

ギターチョーキング種類で、クォーターとは1/4という意味。つまり半音(1/2)までチョーク・アップしないで、1音の1/4ぐらいという非常に微妙な位置までチョークアップするチョーキングを指す。ブルースなどでは、この微妙なニュアンスによってブルージーな雰囲気を醸し出していることがよくある。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む