クォーター・チョーキング(読み)クオーターチョーキング

音楽用語ダス の解説

クォーター・チョーキング[quarter bending]

ギターチョーキング種類で、クォーターとは1/4という意味。つまり半音(1/2)までチョーク・アップしないで、1音の1/4ぐらいという非常に微妙な位置までチョークアップするチョーキングを指す。ブルースなどでは、この微妙なニュアンスによってブルージーな雰囲気を醸し出していることがよくある。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む