くにゃくにゃ(読み)クニャクニャ

精選版 日本国語大辞典 「くにゃくにゃ」の意味・読み・例文・類語

くにゃ‐くにゃ

  1. [ 1 ] 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある ) =ぐにゃぐにゃ[ 一 ]
    1. [初出の実例]「身体をクニャクニャと動かして酒場の前を行きつ戻りつしてゐた」(出典:故旧忘れ得べき(1935‐36)〈高見順〉四)
  2. [ 2 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 [ 一 ]に同じ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む