クラウスオッフェ(その他表記)Claus Offe

現代外国人名録2016 「クラウスオッフェ」の解説

クラウス オッフェ
Claus Offe

職業・肩書
政治学者 元ベルリン・フンボルト大学教授

国籍
ドイツ

生年月日
1940年

出生地
ベルリン

学歴
ケルン大学,ベルリン自由大学

経歴
ケルン大学、ベルリン自由大学で社会学、経済学、哲学を修め、1973年コブレンツ大学で教授資格を取得。’75〜89年ビーレフェルト大学、’89〜95年ブレーメン大学、’95年〜2005年ベルリン・フンボルト大学で、政治学・社会学の教授を歴任。「批判理論」の系譜に属する政治学者。著書に「後期資本制社会システム」「アメリカの省察―トクヴィル・ウェーバー・アドルノ」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む