クラゾメナイ(その他表記)Klazomenai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クラゾメナイ」の意味・わかりやすい解説

クラゾメナイ
Klazomenai

古代ギリシアのイオニア12都市の一つ。スミルナ(→イズミル)の西方約 32km,スミルナ湾南岸にあった。遺跡があり,クラズーメンと呼ばれる。特有の彩色を施したテラコッタ石棺(前6世紀)が有名。前5世紀にアテネの宗主権下に入り,デロス同盟に加わり貢税表に名を連ねた。前4世紀にはアケメネス朝ペルシアに服属。ローマ時代には属州アシアに編入された。自然哲学者アナクサゴラス生地

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む