現代外国人名録2016 「クリスティアンフランツ」の解説
クリスティアン フランツ
Christian Franz
        
              - 職業・肩書
 - テノール歌手
 - 国籍
 - ドイツ
 - 生年月日
 - 1968年
 - 出生地
 - 西ドイツ・ミュンヘン(ドイツ)
 - 学歴
 - ミュンヘン音楽大学卒
 - 経歴
 - 1990年「魔弾の射手」のマックス役でオペラデビュー。’93年「オテロ」の主役を演じ、ヘルデン・テノールに転向。’99年ダニエル・バレンボイムの推薦で、ベルリン州立歌劇場と3年間の契約を結ぶ。2001年、2002年バイロイト音楽祭で「ジークフリート」のタイトルロールを演じ、高い評価を得る。ウィーン国立歌劇場、ケルン歌劇場、ベルリン・ドイツ・オペラ(DOB)などに出演し、ワーグナー作品、特に楽劇「ニーベルグの指環」ジークフリートをレパートリーとして世界的に活躍。2009年メトロポリタン歌劇場にデビュー。2002年ベルリン州立歌劇場の公演で来日。以後、2003年、2004年新国立歌劇場に登場。
 
出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

