クリノメータ(その他表記)clinometer

翻訳|clinometer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クリノメータ」の意味・わかりやすい解説

クリノメータ
clinometer

傾斜計水平面との傾斜角を測定する装置。 (1) 地層面の傾き,走向をはかる野外の地質調査用具で,磁石と水準器との組合せで使用する。その精度は目盛りの精度と水準器の精度とによって決められる。目盛りはバーニヤ式と光学式がある。 (2) 航空機の前後方向または左右方向の傾斜を測定する計器で,絶対傾斜計と相対傾斜計とがある。絶対傾斜計は地球に対する傾斜をはかるもので,ジャイロスコープを利用している。また相対傾斜計は,航空機の加速度と重力を合成した方向に対する傾きをはかるもので,気泡式とボール式とがある。 (→旋回傾斜計 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む