クレッグバレット(その他表記)Craig R. Barrett

現代外国人名録2016 「クレッグバレット」の解説

クレッグ バレット
Craig R. Barrett

職業・肩書
実業家 元インテル会長・CEO

国籍
米国

生年月日
1939年8月29日

出生地
カリフォルニア州サンフランシスコ

学歴
スタンフォード大学

学位
博士号(スタンフォード大学)

経歴
スタンフォード大学で材料科学を専攻し、博士号を取得。その後、1964〜74年同大准教授を務め、’74年創業6年目のインテルに入社。研究部門を経て、技術開発部長、品質保証部長などを歴任。’80年代には生産技術面の立て直しに力を振う。’90年に上級副社長、’93年1月執行副社長兼COO(最高執行責任者)となる。’97年〜2005年社長、1998年〜2005年CEO(最高経営責任者)、2005年より会長。2009年5月会長退任。この間、自社ファブ(製造施設)と組み立て・試験工場の世界的なネットワークを構築した。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む