クレルモン教会会議(その他表記)Clermont

山川 世界史小辞典 改訂新版 「クレルモン教会会議」の解説

クレルモン教会会議(クレルモンきょうかいかいぎ)
Clermont

1095年11月,教皇ウルバヌス2世が召集した教会会議議題に教会改革があげられたのち,東方教会聖地セルジューク朝に迫害されていることが告げられ,第1回十字軍遠征を行うことが決議された。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む