クレルモン教会会議(その他表記)Clermont

山川 世界史小辞典 改訂新版 「クレルモン教会会議」の解説

クレルモン教会会議(クレルモンきょうかいかいぎ)
Clermont

1095年11月,教皇ウルバヌス2世が召集した教会会議議題に教会改革があげられたのち,東方教会聖地セルジューク朝に迫害されていることが告げられ,第1回十字軍遠征を行うことが決議された。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む