クロスヒルズガーデンズ(読み)クロスヒルズガーデンズ(その他表記)Cross Hills Gardens

世界の観光地名がわかる事典 「クロスヒルズガーデンズ」の解説

クロスヒルズガーデンズ【クロスヒルズガーデンズ】
Cross Hills Gardens

ニュージーランド北島の都市キンボルトンにある、世界的に有名な庭園。2000種以上のシャクナゲツツジが咲き誇る庭園の散策を楽しめる。7万m2敷地には針葉樹落葉樹ほか、花が咲く稀少な木々や低草木、多年草など、年間を通して各種のさまざまな植物を観察でき、滝や観賞用の池もある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む