クローリングペッグ(その他表記)crawling-peg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クローリングペッグ」の意味・わかりやすい解説

クローリング・ペッグ
crawling-peg

為替相場の調整方式の一種平価のまわりに変動幅を設定し,その範囲内で変動させる点はアジャスタブル・ペッグと同一であるが,その変更を時間をかけて小刻みに段階的に行う方法。この方式は一度に大きく変更する方法に比べて通貨混乱を招きにくい反面,平価の変更が頻繁に行われることから,投機を誘発する危険性もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android