クワイエット・ゾーン(その他表記)quiet zone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クワイエット・ゾーン」の意味・わかりやすい解説

クワイエット・ゾーン
quiet zone

交通騒音から環境を守るため,交通の規制を行なって静穏を保つ区域。 (1) 学校病院の周辺道路で一般車の通過を制限する方法,(2) 深夜一定時間自動車の通行を禁止する方法,(3) 大型車など騒音量の大きい特定の車両の通行を禁止する方法,がある。 (2) (3) は,福祉施設,住宅地域にまで範囲が広げられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む