くんねっぷ歴史館(読み)くんねっぷれきしかん

日本の美術館・博物館INDEX 「くんねっぷ歴史館」の解説

くんねっぷれきしかん 【くんねっぷ歴史館】

北海道常呂(ところ)郡訓子府町(くんねっぷちょう)にある資料館。平成16年(2004)創立。旧訓子府町役場庁舎を改修して開設地域歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。ハッカ蒸留器、北海道ちほく高原鉄道「ふるさと銀河線」の備品などを展示。見学は要予約。
URL:http://www.town.kunneppu.hokkaido.jp/life/kominkan/rekishikan.html
住所:〒099-1433 北海道常呂郡訓子府町仲町50
電話:0157-47-2121(町公民館)

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む