クンヤントン(読み)クンヤントン(その他表記)Kun Iam Temple

世界の観光地名がわかる事典 「クンヤントン」の解説

クンヤントン【クンヤントン】
Kun Iam Temple

マカオ澳門)市街最北部にある、市場や露店がひしめく一角にある寺院。マカオの草創期、14世紀前半の建立とされる由緒ある寺院で、媽閣廟、蓮峯廟とともにマカオ3大名刹の一つに数えられている。境内には、マカオ最大の観音仏や中国祀十八賢人の像がある。ここは19世紀に清朝とアメリカが通商条約を締結した場所でもあり、庭園にはそのとき使われた円形の石のテーブルが残っている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む