クーゼル岩(読み)クーゼルがん(その他表記)Kuselite, cuselite

岩石学辞典 「クーゼル岩」の解説

クーゼル岩

石英を含む微文象組織の優白質な黒雲母オージャイト玢(ひん)岩で非常に変質したもの[Rosenbusch : 1887].斑晶は多量のアンデシンと変質したわずかのオージャイトで,石基は斜長石正長石が黒雲母とオージャイトとユーテクティック作用によって粒間を充填した石英とマイクロクリンから構成されている.この岩石は混成作用かミグマタイト化作用を受けたらしい.ドイツ,ザール(Saar)盆地のクーゼル(Kusel[Cusel])に因む.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android