グッドコーチ

共同通信ニュース用語解説 「グッドコーチ」の解説

グッドコーチ

日本スポーツ協会などが暴力暴言などのハラスメント行為根絶に向け提唱する指導者像。理想とする人物像には「プレーヤー生涯を通じた人間的成長を長期的視点で支援することができる人」などが挙げられている。日本スポ協は2019年に公認スポーツ指導者制度を改定カリキュラムの講習内容ではコーチング理念倫理観などを重視した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む