グランス・ピッチ(読み)グランスピッチ(その他表記)glance pitch

岩石学辞典 「グランス・ピッチ」の解説

グランス・ピッチ

天然固形瀝青(natural solid bitumen)の中の土瀝青鉱(asphaltite)の一種で,物理的性状はギルソン鉱(gilsonite)とほとんど同様で,融点がやや高い点が異なるのみである.西インド諸島中のバルバドス(Barbados)に産するものは特に土地言葉でmanjakと呼ばれる[渡辺編 : 1935].⇒マンジャク

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む