グラントシマウマ(読み)ぐらんとしまうま(その他表記)Grant's zebra

日本大百科全書(ニッポニカ) 「グラントシマウマ」の意味・わかりやすい解説

グラントシマウマ
ぐらんとしまうま
Grant's zebra
[学] Equus burchelli bohmi

哺乳(ほにゅう)綱奇蹄(きてい)目ウマ科の動物。体高1.1~1.2メートル。サバンナシマウマの1亜種で、スーダンからケニアタンザニアにかけて分布。もっともよくみかけるシマウマで、縞(しま)は四肢の先まである。

[祖谷勝紀]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グラントシマウマ」の意味・わかりやすい解説

グラントシマウマ

「シマウマ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む