グリチウス(その他表記)Glitius, Atilius Agricola

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グリチウス」の意味・わかりやすい解説

グリチウス
Glitius, Atilius Agricola

1~2世紀頃のローマ軍人。一碑文からのみ知られる人物だが,その軍人としての経歴は,モエシア出身の兵士昇進の様子をよく示している。それによると高級将校→ウェスパシアヌス帝下の財務官 (クアエストル ) →法務官 (プラエトル ) →ヒスパニアの属州判事→第6軍団指揮官→ガリア・ベルギカ州代官→ネルウァ帝下の補充執政官 (コンスル ) →トラヤヌス帝下のパンノニア州総督→ローマ市長官。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む