グリーンアンモニア(その他表記)green ammonia

デジタル大辞泉 「グリーンアンモニア」の意味・読み・例文・類語

グリーン‐アンモニア(green ammonia)

アンモニアの生成方法による分類一つ太陽光発電風力発電などの再生可能エネルギーを使用し、水を電気分解して生成した水素と、空気中の窒素を反応させることで得られる。その製造過程において、二酸化炭素を排出しない。→ブルーアンモニアブラウンアンモニア

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android