グルメンツム(その他表記)Grumentum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グルメンツム」の意味・わかりやすい解説

グルメンツム
Grumentum

古代イタリアの町。南部ルカニア (現バジリカータ) 地方,ポテンチア (現ポテンツァ) の南方約 50km,アキリス (現アグリ) 川の右岸,標高約 600mの山地に位置し,前3世紀末にはカルタゴローマとの,前1世紀初めには同盟市戦争戦場となった。大円形競技場の廃虚がわずかに残っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む