グレーゴルシュトラッサー(その他表記)Gregor Strasser

20世紀西洋人名事典 の解説

グレーゴル シュトラッサー
Gregor Strasser


1892.5.31 - 1934.6.30
ドイツ政治家
第一次大戦では将校として従軍、復員後は義勇軍Freikorps」で活躍し、1923年ヒトラーのミュンヘン暴動に参加、ナチ党の組織者となる。弟のオットーと共にナチス党綱領を反資本主義的、社会革命的方向で実現しようとするが失敗。また’32年シュライヒャーの右翼連立政府への参加問題でヒトラーと対立し’34年レーム事件の時殺害される。ナチ党内キリスト教運動をドイツ的キリスト者信仰運動と命名したことでも知られる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む