…市内人口345万(1994)を数え,ニューヨークに次いで合衆国第2の大都市である。周辺諸都市を含めた大都市域は通例グレーター・ロサンゼルスと呼ばれ,面積1万0567km2で日本の関東平野にも匹敵するほどの広がりをみせ,人口905万(1992)を擁し,1963年以来ニューヨーク・メトロポリタン地域に次ぐ地位を占めている。 ロサンゼルスの生活を特徴づけているものは徹底した自動車文明である。…
※「グレーターロサンゼルス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...