普及版 字通 「ぐんいん」の読み・字形・画数・意味
【軍
】ぐんいん
という。〔南斉書、虞玩之伝〕或いは寇
の
(しき)りに
るに
(よ)りて、軍
は多くなり易し。民庶は利に從ひ、坊(吏)に投ずる
寡(すく)なし。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...