ケアダレー(その他表記)Keir Dullea

20世紀西洋人名事典 「ケアダレー」の解説

ケア ダレー
Keir Dullea


1936.5.30.(1939.説あり) -
俳優
オハイオ州クリーブランド生まれ。
ラトガーズ・カレッジやサンフランシスコ大学で学び、その後俳優を志し演劇をサンフォード・マイスナーやネイバーフッド・プレイハウスで勉強し、1959年オフ・ブロードウェイでデビューする。その後「熱いトタン屋根の上の猫」や「バス停留所」など舞台で活躍し、特に’69年の「バタフライフリー」で成功する。’61年映画デビューし、「リサの瞳の中に」で初主演し、サンフランシスコ映画祭主演男優賞を獲得し、’68年「2001年宇宙の旅」で好評を博し、続編「2010年」(’83年)にも出演する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む