普及版 字通 「けいえん」の読み・字形・画数・意味 【瓊】けいえん 美しい宴席。唐・李白〔春夜桃李園に宴するの序〕瓊を開きて以てに坐し、觴(うしやう)を飛ばしてにふ。字通「瓊」の項目を見る。 【稽】けいえん 躊する。字通「稽」の項目を見る。 【】けいえん 香草の園。字通「」の項目を見る。 【援】けいえん 援ける。字通「」の項目を見る。 【経】けいえん 天子親講。字通「経」の項目を見る。 【閨】けいえん 美女。字通「閨」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by