普及版 字通 「ケイ・かける・つなぐ」の読み・字形・画数・意味

人名用漢字 19画
[字訓] かける・つなぐ
[説文解字]

[字形] 形声
声符は













[訓義]
1. かける、かけ下げる、

2. つなぐ、むすぶ、くくる、つける。
3. しばる、とらえる、かかる。
4. ひも、つな。
5. くずわた。
6. 系と通じ、つながり、かかわり、つづきの関係。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕

[語系]






[熟語]
















































[下接語]
嬰























出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報