ケオカク(その他表記)Keokuk(Keokuck)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケオカク」の意味・わかりやすい解説

ケオカク
Keokuk(Keokuck)

[生]1790頃.イリノイ
[没]1848
アメリカインディアン,ソーク族族長。キオカクとも呼ばれる。イリノイ州ロックアイランド付近で勢力があった。 1832年のブラック・ホーク戦争ではアメリカ側を援助し,1837年首都ワシントン D.C.でソーク族とスー族の和約を結んだ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android