ケルネル(その他表記)Kellner, Oskar

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ケルネル」の解説

ケルネル Kellner, Oskar

1851-1911 ドイツの農学者。
1851年5月13日生まれ。明治14年(1881)日本政府にまねかれて来日,駒場農学校(現東大農学部)で農芸化学をおしえる。土壌肥料,家畜飼育などの研究をおこなった。25年帰国。1911年9月22日死去。60歳。ライプチヒ大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む