ケンブリッジ・A

共同通信ニュース用語解説 「ケンブリッジ・A」の解説

ケンブリッジ・アナリティカ

2013年設立の英政治コンサルティング会社。本社ロンドン。トランプ米大統領の選挙戦に巨額献金をした米投資家が出資、バノン前首席戦略官は14~16年に幹部に名を連ねていた。創設者のニックス最高経営責任者は3月に放送された英テレビ局のおとり取材映像で、トランプ陣営の選挙運動を「全てやった」と発言。ネット上で政治家信用を傷つけたり、候補者の醜聞になるよう女性を送り込んだりする手法を披露したことが批判を浴び、職務停止となった。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む