普及版 字通 「げきぜつ」の読み・字形・画数・意味
【
舌】げきぜつ
文公上〕今や、南蠻
舌の人(南方の、神農の言をなす者、許行をさす)、先王の
を非(そし)る。子(し)(宋の陳相)、子の師に倍(そむ)きて之れに學ぶ。~子、是れを之れ學ぶは、亦た善く變ぜずと爲す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

