ゲレヌク(その他表記)Litocranius walleri; gerenuk; Waller's gazelle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゲレヌク」の意味・わかりやすい解説

ゲレヌク
Litocranius walleri; gerenuk; Waller's gazelle

偶蹄目ウシ科。体高 90~100cm,体長 150cm内外。頸と前後肢が著しく長い。背は濃茶褐色,腹部と眼のまわりは白色。雄は長さ約 40cmのねじれた角をもつ。昼行性。6~7頭の群れをつくり,木の葉や根などを食べる。東アフリカの草原地帯に分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android