ゲームバー(読み)げーむばー

知恵蔵mini 「ゲームバー」の解説

ゲームバー

テレビゲームボードゲームで遊ぶことができる酒場東京都大阪府などの都市部を中心に2010年頃から広まり、新旧の多様なゲーム機やソフト、ボードゲームを楽しめる場として人気を集めている。客を集めてゲーム大会やイベントを開催する店舗もある。しかし、集客にゲームを利用する営業形態は著作権法上映権侵害にあたるとして、ゲーム会社などでつくる一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は、2018年よりゲームバーに対して業態改善や営業停止要求を行っている。

(2018-6-12)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む