こうけ

精選版 日本国語大辞典 「こうけ」の意味・読み・例文・類語

こう‐け

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「こうげ」とも ) 長上者が目下の者にふるう権力威光。また、目上の者の権柄(けんぺい)ずくなさま。
    1. [初出の実例]「死人程こうけなものがござらふか」(出典:雑俳・銭ごま(1706))

こうけの補助注記

「こうけん(後見)」の変化した語とされるが「高家」の影響もあろう。高家、高下、功権、功気、効験などの字を当てているものもあり、はっきりした語源意識はなかったものと思われる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android