ここdeサーチ

共同通信ニュース用語解説 「ここdeサーチ」の解説

ここdeサーチ

保護者が子ども最寄りの預け先を簡単に調べられるよう、内閣府が2020年9月に運用を開始したサイト。ベビーシッターのほか全国の保育所幼稚園教育・保育内容、利用定員、費用を検索できる。シッターには契約した人を派遣する派遣事業者型と、インターネット上の仲介サイトに登録した個人のシッターと保護者が直接契約する仲介型(マッチング型)がある。内閣府サイトの実名掲載は個人のシッターが対象で、派遣事業者型は事業者名が表示される。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む