コスモトロン(その他表記)Cosmotron

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コスモトロン」の意味・わかりやすい解説

コスモトロン
Cosmotron

1952年にアメリカ国立原子力研究所につくられた 30億 eVの陽子シンクロトロン。初めて 10億 eVをこえた加速器で,その歴史的役割は大きく,それまで宇宙線によってのみ見出された中間子多重発生に成功し,Λ 粒子Σ 粒子K中間子を人工的に生成した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む