コッキング(その他表記)Cocking, Samuel

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「コッキング」の解説

コッキング Cocking, Samuel

1842-1914 イギリス貿易商
明治2年(1869)来日,横浜美術商をいとなむ。のち薄荷(はっか)や百合根(ゆりね)をあつかう貿易商に転じる。日本人女性と結婚,妻の名義江の島土地を購入して18年植物園(現江の島植物園)を設立した。大正3年死去。72歳。アイルランド出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む