故事成語を知る辞典 の解説 ことごとく書を信ずれば、書無きに如かず 書物を読むときには、批判的な視点も必要である、ということ。 [由来] 「孟子―尽心・下」に出て来る、孟子のことばから。孟子は、当時、絶対的な古典として信奉されていた「書経」の記述について、「尽ことごとく書を信ずれば、則すなわち書無きに如しかず(無批判にすべてを信じ込むようならば、書物など読まないほうがよい)」と述べて、自分はいくつかの信じるべき記述しか信じていない、と宣言しています。 出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報 Sponserd by