じん‐しん【尽心】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 「孟子‐尽心上」の「尽二其心一者知二其性一也、知二其性一則知レ天矣」による ) 物事の真理・真相を、精神と知能のかぎりを尽くして知ろうとすること。
- [初出の実例]「権乗の菩薩は、この中に少分尽心の無作を発して」(出典:十善法語(1775)七)
- ② 心のかぎりを尽くすこと。〔孟子‐梁恵王〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「尽心」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 