コトパクシ(その他表記)Cotopaxi

百科事典マイペディア 「コトパクシ」の意味・わかりやすい解説

コトパクシ[山]【コトパクシ】

南米,エクアドル,東アンデス山脈中の火山。コトパヒとも。世界最高の活火山で,標高5911m。キト南方55kmの高原上にあり,比高3000mの成層火山で,常時噴煙が見られ,氷雪におおわれる。1872年初登頂。
→関連項目エクアドル

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む