デジタル大辞泉
「氷雪」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひょう‐せつ【氷雪】
- 〘 名詞 〙
- ① こおりとゆき。《 季語・冬 》
- [初出の実例]「盈レ口含二氷雪一、繞レ身帯二弦矢一」(出典:菅家後集(903頃)哭奥州藤使君)
- 「強力と云ものに道びかれて、雲霧山気の中に氷雪を踏でのぼる事八里」(出典:俳諧・奥の細道(1693‐94頃)出羽三山)
- [その他の文献]〔文天祥‐正気歌〕
- ② 清廉、潔白なこと。
- [初出の実例]「先拝二冰雪之尊顔一、遂感二風煙之勝趣一」(出典:本朝文粋(1060頃)一一・紫藤花落鳥関関詩序〈源順〉)
- [その他の文献]〔高適‐酬馬八效古見贈詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「氷雪」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 