コムキャスト

共同通信ニュース用語解説 「コムキャスト」の解説

コムキャスト

米国の代表的なメディア企業で、米東部フィラデルフィアに本拠を置く。企業の合併買収(M&A)を積極的に進めることで事業を拡大してきた。ケーブルテレビ事業のほか傘下のNBCユニバーサルを通じてテレビ局映画テーマパークなどを手掛けている。2014年12月期の売上高は687億7500万ドル(約8兆3千億円)、純利益は85億9200万ドル。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む