コメルシオ広場(読み)コメルシオヒロバ

デジタル大辞泉 「コメルシオ広場」の意味・読み・例文・類語

コメルシオ‐ひろば【コメルシオ広場】

Praça do Comércioポルトガルの首都リスボンの中央部にある広場バイシャポンバリーナ地区にあり、テジョ川に面する。マヌエル1世が建てたリベイラ宮殿があったため、テレイロ‐ド‐パソ(宮殿広場)とも呼ばれる。1755年の大地震により宮殿は周囲の貿易関係の建物とともに破壊され、ポルトガル王ジョゼ1世の宰相ポンバル侯爵により広場として整備された。中央に彫刻家ジョアキン=マシャド=デ=カステロによるジョゼ1世の騎馬像がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android