フィゲイラ広場(読み)フィゲイラヒロバ

デジタル大辞泉 「フィゲイラ広場」の意味・読み・例文・類語

フィゲイラ‐ひろば【フィゲイラ広場】

Praça da Figueiraポルトガルの首都リスボン中央部、旧市街にある広場バイシャポンバリーナ地区にあり、ロシオ広場の東側に位置する。もと市場があったが20世紀中頃に取り壊され、現在の広場が造られた。中央には彫刻家レオポルド=デ=アルメイダが手掛けたポルトガル王ジョアン1世の騎馬像がある。バス、市電地下鉄などの路線が集まる交通要所

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む